でんちゃんの日々
長野県飯綱をホームとして、自然を愛し、自然に生きるでんちゃんの日々をつづります。
冬はいいづなリゾート・レストランブログで!
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
02
| 2021/03 |
04
プロフィール
Author:denchanda
坊主で福耳のでんちゃん
只今トンカツ中???
最新記事
越冬野菜 (04/08)
春 地産地消&春の山菜 (04/06)
春 いいづなリゾートスキー場 (04/05)
飯綱町産リンゴのピザを全国に・・・・ (04/03)
春の味覚 (03/28)
最新コメント
Sukunahikona Parthasarathy:飯綱町産リンゴのピザを全国に・・・・ (04/04)
保坂修次&和紀:臨時営業 レストランカリブー (03/04)
保坂修次&和紀:明日新雪 ピザ屋は臨時営業 (03/04)
denchanda:臨時営業 レストランカリブー (03/04)
保坂修次&和紀:臨時営業 レストランカリブー (03/03)
denchanda:本格 窯焼きピザ体験 (02/19)
保坂修次&和紀:本格 窯焼きピザ体験 (02/17)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/09 09:24) (04/09)
月別アーカイブ
2019/04 (4)
2019/03 (23)
2019/02 (27)
2019/01 (7)
2018/12 (4)
2018/08 (2)
2018/07 (7)
2018/06 (3)
2018/05 (4)
2018/04 (10)
2018/03 (28)
2018/02 (17)
2018/01 (18)
2017/12 (8)
2017/11 (5)
2017/10 (9)
2017/09 (15)
2017/08 (17)
2017/07 (22)
2017/06 (23)
2017/05 (28)
2017/04 (29)
2017/03 (29)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (30)
2016/11 (22)
2016/10 (15)
2016/09 (21)
2016/08 (28)
2016/07 (31)
2016/06 (29)
2016/05 (28)
2016/04 (29)
2016/03 (34)
2016/02 (42)
2016/01 (31)
2015/12 (28)
2015/11 (23)
2015/10 (27)
2015/09 (29)
2015/08 (28)
2015/07 (31)
2015/06 (26)
2015/05 (27)
2015/04 (30)
2015/03 (38)
2015/02 (28)
2015/01 (29)
2014/12 (32)
2014/11 (29)
2014/10 (23)
2014/09 (29)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (29)
2014/05 (30)
2014/04 (27)
2014/03 (37)
2014/02 (29)
2014/01 (30)
2013/12 (31)
2013/11 (29)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (29)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (32)
2013/02 (28)
2013/01 (33)
2012/12 (31)
2012/11 (31)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (30)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (28)
2012/01 (31)
2011/12 (29)
2011/11 (29)
2011/10 (29)
2011/09 (38)
2011/08 (36)
2011/07 (42)
2011/06 (40)
2011/05 (53)
2011/04 (31)
2011/03 (32)
2011/02 (26)
2011/01 (27)
2010/12 (29)
2010/11 (33)
2010/10 (38)
2010/09 (27)
2010/08 (24)
カテゴリ
日記 (850)
朝一の飯綱東高原 (101)
山菜 (55)
飯綱東高原 (171)
でんちゃん (101)
いい (1)
飯綱町 (32)
ゴルフ場 (81)
飯縄高原 (18)
田舎料理? (70)
農産物 (193)
いいづなリゾートスキー場 (719)
飯綱山山麓 (70)
我が家 (42)
たま (9)
でんちゃんおすすめ (8)
おつまみ (8)
霊仙寺湖 (1)
田舎 (9)
漬物 (20)
花壇 (8)
プチ旅行 (5)
春 (10)
芋井地区 (14)
桜前線 (6)
直売所 (20)
秋 (6)
美味しい物 (10)
りんご (47)
農作業 (11)
山キノコ (8)
地震 (1)
善光寺さん (4)
飯綱町発・・・・・ (3)
そば (11)
ゲレ食 (5)
家庭菜園 (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
社長の独り言 ツチクラ住建
東京発 いいづなリゾートスキー場
いいづなリゾート スタッフ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
今日の職場
遠くに白く見えるのは・・・
雪です
多いところで約40センチ
春の日差しを浴びて
日々
どんどんと融けています
日当たりの良い場所は
洋芝が日差しを浴び
日々
緑が鮮やかに
オープンまで
今しばらくお待ちください
スポンサーサイト
ゴルフ場
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2014/04/05(土) 20:54:25
野良猫の・・・たま
青い空
白い雲
茶褐色の野芝
遠くの山は雪化粧
そして
高原の風は
肌に刺さるような冷たい風に・・・・
冬はすぐそこまで来ています
今シーズン行き会えるのは
今日が最後になりそうです
「 たま 」
午後からコース内で作業をしていると
突然姿を現し
うろうろ
獲物を探すようでもなく
うろうろ
うろうろ
今日はでんちゃんの存在を意識してもらっているようです
雪解けまで
しばしお別れ・・・・
氷点下の日が続く白銀の世界を
しっかり生きてくれよ
「たま」
春
この場所で再開できることを楽しみにしています
た~~~~~~~~ま
ゴルフ場
|
コメント:2
|
トラックバック:0
|
2013/11/19(火) 19:05:56
職場のスイレン
職場の小さな池に咲く
すいれん
(今年は49歳にして蓮の花とスイレンの違い知りました・・・・・)
賑やかさはありませんが
暑さにも負けず綺麗に咲いています
日々
花の勢いが無くなっているような・・・・
夏も
もうじき終わりですね!!
夏の終わりに
約30年前の友…より便りが・・・
同窓会の通知です
変わり果てた友の姿を見に
そして
変わり果てた姿を見せに
参加する予定です
財団法人 鯉渕学園 39期生
11月 水戸に向かいます・・・・・
ゴルフ場
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2013/08/22(木) 20:07:33
鯉
こちらに
こい・こい
したわけではありません・・・
いつの間にか
お客様に
餌付け・・・されたようで
水面に人影が写ると
何処からともなく集まってきます
今日は
生き餌
ミミズを数匹あげました
数分間でしたが
鯉とのふれあい・・・・・
楽しいひと時でした・・・
ゴルフ場
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2013/08/18(日) 21:16:11
かも・・ね かもね・・・・そうかもね!!飯綱高原GC・・・・
早朝の職場
コース内の害虫を駆除
たのもしい
鳥たちです・・・・
人の気配を感じると
ちょっと警戒しますが・・・・
以心鳥心???
害虫駆除は続けられます
緑の大地を共有する友??????
こんな一時を楽しめる早朝が・・
好きです
環境は
A級
コースは
D級????
ゴルフコースに遊びに来ませんか?
13日~17日まで
ゴルフ場のレストランで
窯焼きピザ焼いています
遊びに来てくださ~~~~~い・・・・
ゴルフ場
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2013/08/08(木) 19:31:43
|
ホーム
|
次のページ
≫