でんちゃんの日々
長野県飯綱をホームとして、自然を愛し、自然に生きるでんちゃんの日々をつづります。
冬はいいづなリゾート・レストランブログで!
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
02
| 2021/03 |
04
プロフィール
Author:denchanda
坊主で福耳のでんちゃん
只今トンカツ中???
最新記事
越冬野菜 (04/08)
春 地産地消&春の山菜 (04/06)
春 いいづなリゾートスキー場 (04/05)
飯綱町産リンゴのピザを全国に・・・・ (04/03)
春の味覚 (03/28)
最新コメント
Sukunahikona Parthasarathy:飯綱町産リンゴのピザを全国に・・・・ (04/04)
保坂修次&和紀:臨時営業 レストランカリブー (03/04)
保坂修次&和紀:明日新雪 ピザ屋は臨時営業 (03/04)
denchanda:臨時営業 レストランカリブー (03/04)
保坂修次&和紀:臨時営業 レストランカリブー (03/03)
denchanda:本格 窯焼きピザ体験 (02/19)
保坂修次&和紀:本格 窯焼きピザ体験 (02/17)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/09 09:24) (04/09)
月別アーカイブ
2019/04 (4)
2019/03 (23)
2019/02 (27)
2019/01 (7)
2018/12 (4)
2018/08 (2)
2018/07 (7)
2018/06 (3)
2018/05 (4)
2018/04 (10)
2018/03 (28)
2018/02 (17)
2018/01 (18)
2017/12 (8)
2017/11 (5)
2017/10 (9)
2017/09 (15)
2017/08 (17)
2017/07 (22)
2017/06 (23)
2017/05 (28)
2017/04 (29)
2017/03 (29)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (30)
2016/11 (22)
2016/10 (15)
2016/09 (21)
2016/08 (28)
2016/07 (31)
2016/06 (29)
2016/05 (28)
2016/04 (29)
2016/03 (34)
2016/02 (42)
2016/01 (31)
2015/12 (28)
2015/11 (23)
2015/10 (27)
2015/09 (29)
2015/08 (28)
2015/07 (31)
2015/06 (26)
2015/05 (27)
2015/04 (30)
2015/03 (38)
2015/02 (28)
2015/01 (29)
2014/12 (32)
2014/11 (29)
2014/10 (23)
2014/09 (29)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (29)
2014/05 (30)
2014/04 (27)
2014/03 (37)
2014/02 (29)
2014/01 (30)
2013/12 (31)
2013/11 (29)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (29)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (32)
2013/02 (28)
2013/01 (33)
2012/12 (31)
2012/11 (31)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (30)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (28)
2012/01 (31)
2011/12 (29)
2011/11 (29)
2011/10 (29)
2011/09 (38)
2011/08 (36)
2011/07 (42)
2011/06 (40)
2011/05 (53)
2011/04 (31)
2011/03 (32)
2011/02 (26)
2011/01 (27)
2010/12 (29)
2010/11 (33)
2010/10 (38)
2010/09 (27)
2010/08 (24)
カテゴリ
日記 (850)
朝一の飯綱東高原 (101)
山菜 (55)
飯綱東高原 (171)
でんちゃん (101)
いい (1)
飯綱町 (32)
ゴルフ場 (81)
飯縄高原 (18)
田舎料理? (70)
農産物 (193)
いいづなリゾートスキー場 (719)
飯綱山山麓 (70)
我が家 (42)
たま (9)
でんちゃんおすすめ (8)
おつまみ (8)
霊仙寺湖 (1)
田舎 (9)
漬物 (20)
花壇 (8)
プチ旅行 (5)
春 (10)
芋井地区 (14)
桜前線 (6)
直売所 (20)
秋 (6)
美味しい物 (10)
りんご (47)
農作業 (11)
山キノコ (8)
地震 (1)
善光寺さん (4)
飯綱町発・・・・・ (3)
そば (11)
ゲレ食 (5)
家庭菜園 (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
社長の独り言 ツチクラ住建
東京発 いいづなリゾートスキー場
いいづなリゾート スタッフ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
農産物直売所・・・・・ブルーベリー出荷始まりました!!
朝採り
新鮮野菜・・・・・いかがですか
キャベツ 100円
レタス 100円 税込です
訳アリ お買い得商品も・・・・早い物勝ちです!!
早朝の高原
朝霧と冷たい風で予冷・・・
新鮮です・・・・・日持ちします・・・・・・
シャキシャキ…・とっても美味しいです!!
売り切れ御免・・・・
午前中のご来店お勧めします
ブルーベリー出荷始まりました
そして サクランボ 🍒 最盛期
お勧めは佐藤錦
1パック 600円~ 税込です
飯綱町の直売所
色鮮やか・・・・・・賑やかに・・・・・
ちょこっと寄り道
いかがですか!!
農産物直売所
四季菜・・・・・・026-253-5153
スポンサーサイト
直売所
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2017/06/27(火) 19:53:03
日本ミツバチの蜂蜜・・・・販売中
秋の
野菜が
美味い・・・・
リンゴの種類も増えてきました
週末
飯綱町の直売所へ遊びに来ませんか!!
貴重品・・・
日本ミツバチの蜂蜜・・・・
北信濃の珍味・・・・蜂の子の佃煮
数量限定で入荷しています
(各1本 税込2500円)
リンゴの町
飯綱町で採取した
リンゴの蜂蜜
飯綱町の直売所
チョコット遊びに来ませんか!!
直売所
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2016/09/16(金) 21:27:20
高坂林檎
リンゴの町
飯綱町
直売所には時々珍しいリンゴも並びます
飯綱町原産?
高坂林檎です
実は小粒で酸味が強い
生食には向いていません
今日
チョコットチャレンジ・・・・・
湯飲み茶わんに
白ワイン+砂糖
ラップをし電子レンジで3分・・位
見た目は綺麗なのですが・・・・・・
味見は明日の朝冷めてから・・・・・・・のお楽しみ!!
リンゴの町でリンゴ・・・・楽しんでいます!!
直売所
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2016/08/31(水) 22:12:12
お米がお買い得!!
黄金色の季節まであと僅かです
飯綱町!!
新米・・・・が出荷される前の
大サービス品
27年度産検査米 一等(玄米)
コシヒカリ・・・・・8000円(税込)
アキタコマチ・・・6500円(税込)
玄米ですので必要な分だけを
コイン精米所で精米
美味しく頂けますよ!!
直売所
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2016/08/30(火) 22:02:06
飯綱町の直売所 もろこしの出荷始まりました!!
出荷が始まりました
もろこし・・・・・
今年は天候にも恵まれ
朝晩の温度差も手伝って
美味い・・・・
毎日数量限定で入荷・・・・・早々で売り切れます!!
新鮮・・・・
数時間前まで
大地の恵みを吸い上げていました
湯がいて頂くのがお勧め
飯綱町産の果物も出荷が増えてきています
初夏の味???
酸味が暑さを忘れさせてくれます
酸味が苦手な方は
早生・・・ももいかがですか!!
ジューシーで
甘~~~い
直売所で販売している「おやき」は
基本 町内産の材料を使っています
今の季節は
丸ナスのおやき・・・・・おすすめ
チョット大き目で
価格は一緒
得した気分です!!
飯綱町の直売所で
一休み!!
旬の野菜・・・・いかがですか!!
直売所
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2016/07/13(水) 20:50:45
|
ホーム
|
次のページ
≫