でんちゃんの日々
長野県飯綱をホームとして、自然を愛し、自然に生きるでんちゃんの日々をつづります。
冬はいいづなリゾート・レストランブログで!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
03
| 2018/04 |
05
プロフィール
Author:denchanda
坊主で福耳のでんちゃん
只今トンカツ中???
最新記事
長野市 芋井地区 神代桜 (04/14)
春色の職場 (04/13)
54歳の好物 (04/10)
春の味覚 ヨモギ (04/08)
お花見 (04/07)
最新コメント
denchanda:感謝 (03/22)
アイハート:感謝 (03/21)
denchanda:お漬物 (01/19)
布遊子:お漬物 (01/19)
無才: (01/01)
ヒロちゃん7:でんちゃん (12/30)
denchanda:いいづなリゾートスキー場! 明日 オープン (12/25)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/09 09:24) (04/09)
月別アーカイブ
2018/04 (7)
2018/03 (28)
2018/02 (17)
2018/01 (18)
2017/12 (8)
2017/11 (5)
2017/10 (9)
2017/09 (15)
2017/08 (17)
2017/07 (22)
2017/06 (23)
2017/05 (28)
2017/04 (29)
2017/03 (29)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (30)
2016/11 (22)
2016/10 (15)
2016/09 (21)
2016/08 (28)
2016/07 (31)
2016/06 (29)
2016/05 (28)
2016/04 (29)
2016/03 (34)
2016/02 (42)
2016/01 (31)
2015/12 (28)
2015/11 (23)
2015/10 (27)
2015/09 (29)
2015/08 (28)
2015/07 (31)
2015/06 (26)
2015/05 (27)
2015/04 (30)
2015/03 (38)
2015/02 (28)
2015/01 (29)
2014/12 (32)
2014/11 (29)
2014/10 (23)
2014/09 (29)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (29)
2014/05 (30)
2014/04 (27)
2014/03 (37)
2014/02 (29)
2014/01 (30)
2013/12 (31)
2013/11 (29)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (29)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (32)
2013/02 (28)
2013/01 (33)
2012/12 (31)
2012/11 (31)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (30)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (28)
2012/01 (31)
2011/12 (29)
2011/11 (29)
2011/10 (29)
2011/09 (38)
2011/08 (36)
2011/07 (42)
2011/06 (40)
2011/05 (53)
2011/04 (31)
2011/03 (32)
2011/02 (26)
2011/01 (27)
2010/12 (29)
2010/11 (33)
2010/10 (38)
2010/09 (27)
2010/08 (24)
カテゴリ
日記 (839)
朝一の飯綱東高原 (101)
山菜 (54)
飯綱東高原 (171)
でんちゃん (98)
いい (1)
飯綱町 (31)
ゴルフ場 (81)
飯縄高原 (16)
田舎料理? (66)
農産物 (191)
いいづなリゾートスキー場 (672)
飯綱山山麓 (69)
我が家 (42)
たま (9)
でんちゃんおすすめ (7)
おつまみ (8)
霊仙寺湖 (1)
田舎 (9)
漬物 (20)
花壇 (8)
プチ旅行 (5)
春 (10)
芋井地区 (13)
桜前線 (6)
直売所 (20)
秋 (6)
美味しい物 (9)
りんご (44)
農作業 (9)
山キノコ (8)
地震 (1)
善光寺さん (4)
飯綱町発・・・・・ (3)
そば (10)
ゲレ食 (3)
家庭菜園 (4)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
社長の独り言 ツチクラ住建
ライダーハウス HAYATE
鶴岡農園
東京発 いいづなリゾートスキー場
こしゃる道(漫画家 小林浩道)
スポーツ&ファミリーロッジ モーグルハウス
いいづなリゾート スタッフ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
食事
主夫・・・・・・してます!!
今夜の夕飯は
こんな感じで
自家製野菜たっぷり
煮物に近い・・・・・汁物!!
あれ・・・メインのおかずは・・・・・・
もうじき
53歳
体に優しい食事を好む年頃???に
スポンサーサイト
我が家
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2016/12/13(火) 22:47:22
つばめ
只今
我が家の軒先で子育て中
つばめの親子
兄妹仲良く小さな部屋で生活しています
旅立ちの時は・・・・迫っています
賑やかだった
我が家の軒先
さみしくなります!!
農産物直売所
小梅・・・・の出荷始まりました
旬の物です
お買い求めはお早めに!!
我が家
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2015/06/19(金) 20:11:20
ガマの穂
夏の思い出・・・・
今年は
雨・あめ・雨
冷えたビールをいっき飲み
そんな日は・・・・・・・・・・あったかな?????
夏から秋へ
季節の変わり目
我が家の裏山
ガマの穂が咲き?揃いました
もうじき
秋・・・・・ですね
今年は期待できそうな予感・・・
キノコ狩り
一緒に楽しみませんか??
我が家
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2014/08/16(土) 18:19:45
珍味…珍客
雨宿り・・・・・??
今日
我が家に珍客が・・・・
なんだか分かりますか?
コウモリです・・・・
決して我が家が
お化け屋敷・・・ではないと思うんですが・・・・・・
我が家を訪れた
珍客に
たまたま帰省した
妹夫婦たちは大喜びでした
夏
我が家の珍味
夕顔
我が家では
だし汁と醤油で煮たものが定番
熱々も美味しいですが
冷汁でも美味しく頂けます
妹たちも
久々に
おふくろの味
田舎の珍味・・・・
楽しんでいました
この味を継いでくれるのは・・・・
只今募集中
我が家
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2014/08/09(土) 21:26:39
雨カエル・・・・・
雨乞いをする
カエル
空には黒い雲
遠くの空は
ゴロゴロ・・・・・・ピカピカ・・・・・・
大粒の雨が降ってきました
良かったね!!
雨カエルさん・・・・・・・
ユリの花も雨のおかげ・・・・
色鮮鮮やかに
雨が上がると
アゲハチョウがお食事タイム・・・・
それとも
熱中症対策の給水????
今日
我が家周辺の出来事でした
我が家
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2014/07/19(土) 22:19:52
|
ホーム
|
次のページ
≫