でんちゃんの日々
長野県飯綱をホームとして、自然を愛し、自然に生きるでんちゃんの日々をつづります。
冬はいいづなリゾート・レストランブログで!
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
02
| 2021/03 |
04
プロフィール
Author:denchanda
坊主で福耳のでんちゃん
只今トンカツ中???
最新記事
越冬野菜 (04/08)
春 地産地消&春の山菜 (04/06)
春 いいづなリゾートスキー場 (04/05)
飯綱町産リンゴのピザを全国に・・・・ (04/03)
春の味覚 (03/28)
最新コメント
Sukunahikona Parthasarathy:飯綱町産リンゴのピザを全国に・・・・ (04/04)
保坂修次&和紀:臨時営業 レストランカリブー (03/04)
保坂修次&和紀:明日新雪 ピザ屋は臨時営業 (03/04)
denchanda:臨時営業 レストランカリブー (03/04)
保坂修次&和紀:臨時営業 レストランカリブー (03/03)
denchanda:本格 窯焼きピザ体験 (02/19)
保坂修次&和紀:本格 窯焼きピザ体験 (02/17)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/09 09:24) (04/09)
月別アーカイブ
2019/04 (4)
2019/03 (23)
2019/02 (27)
2019/01 (7)
2018/12 (4)
2018/08 (2)
2018/07 (7)
2018/06 (3)
2018/05 (4)
2018/04 (10)
2018/03 (28)
2018/02 (17)
2018/01 (18)
2017/12 (8)
2017/11 (5)
2017/10 (9)
2017/09 (15)
2017/08 (17)
2017/07 (22)
2017/06 (23)
2017/05 (28)
2017/04 (29)
2017/03 (29)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (30)
2016/11 (22)
2016/10 (15)
2016/09 (21)
2016/08 (28)
2016/07 (31)
2016/06 (29)
2016/05 (28)
2016/04 (29)
2016/03 (34)
2016/02 (42)
2016/01 (31)
2015/12 (28)
2015/11 (23)
2015/10 (27)
2015/09 (29)
2015/08 (28)
2015/07 (31)
2015/06 (26)
2015/05 (27)
2015/04 (30)
2015/03 (38)
2015/02 (28)
2015/01 (29)
2014/12 (32)
2014/11 (29)
2014/10 (23)
2014/09 (29)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (29)
2014/05 (30)
2014/04 (27)
2014/03 (37)
2014/02 (29)
2014/01 (30)
2013/12 (31)
2013/11 (29)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (29)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (32)
2013/02 (28)
2013/01 (33)
2012/12 (31)
2012/11 (31)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (30)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (28)
2012/01 (31)
2011/12 (29)
2011/11 (29)
2011/10 (29)
2011/09 (38)
2011/08 (36)
2011/07 (42)
2011/06 (40)
2011/05 (53)
2011/04 (31)
2011/03 (32)
2011/02 (26)
2011/01 (27)
2010/12 (29)
2010/11 (33)
2010/10 (38)
2010/09 (27)
2010/08 (24)
カテゴリ
日記 (850)
朝一の飯綱東高原 (101)
山菜 (55)
飯綱東高原 (171)
でんちゃん (101)
いい (1)
飯綱町 (32)
ゴルフ場 (81)
飯縄高原 (18)
田舎料理? (70)
農産物 (193)
いいづなリゾートスキー場 (719)
飯綱山山麓 (70)
我が家 (42)
たま (9)
でんちゃんおすすめ (8)
おつまみ (8)
霊仙寺湖 (1)
田舎 (9)
漬物 (20)
花壇 (8)
プチ旅行 (5)
春 (10)
芋井地区 (14)
桜前線 (6)
直売所 (20)
秋 (6)
美味しい物 (10)
りんご (47)
農作業 (11)
山キノコ (8)
地震 (1)
善光寺さん (4)
飯綱町発・・・・・ (3)
そば (11)
ゲレ食 (5)
家庭菜園 (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
社長の独り言 ツチクラ住建
東京発 いいづなリゾートスキー場
いいづなリゾート スタッフ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
早朝の飯綱東高原
出勤直後の
職場です
正直
半袖では
寒いくらいの気温
でも
軽~~~~く
体を動かすと
心地良い汗が・・・
高原の朝
ちょこっと楽しみませんか?
日本一・・長い浮き橋から
高原の日の出
楽しんで下さい
スポンサーサイト
朝一の飯綱東高原
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2014/08/02(土) 19:12:47
高原の朝
出勤途中の
大好きな景色
早起きは
気持ち良い~~
始まったばかりの
今日
冷たくて澄んだ空気
美味しいく頂きました
グリーンの上にできた
道
この道を作ったのは
小さな
小さな
蟻・・達です
蟻にしてみれば
長~~~~~ぃ道のり
君たちは何往復したのかな・・・・
卵を咥えた蟻さん
どうやら巣の引っ越しのようですね
朝一の飯綱東高原
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2014/07/08(火) 20:27:07
高原の朝5時30分
雨上がり
高原の夜明け・・・・
天然ミストがタップリの職場
朝5時30分
最高の高原を一人占め
気持ち良いですよ
早起きして
高原へ遊びに来ませんか!!
無味
無臭の
高原の酸素
楽しんでください
3日は長生きすると思います
朝一の飯綱東高原
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2014/06/10(火) 20:19:22
飯綱東高原
今朝の飯綱東高原
今シーズン一番の寒さ・・・・?
職場はあたり一面
真っ白な
霜
水たまりには
うす氷
霊仙寺湖の水温はまだ高いようで
湖面には霧が・・・
カルガモたちは
いい湯だな・・・・・そんな感じ?????
黄金色のカラマツ林
おそらく今日が見納め?
飯綱東高原
白銀の世界に向かい
一気に加速しそうです
朝一の飯綱東高原
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2013/11/09(土) 18:02:45
飯綱東高原
今朝の飯綱東高原
遠くには
雲海が見えます
この雲海の下に在る街は
夜明け前・・・・・
一番鳥が鳴くまで
今しばらく時間が必要・・・・かな?
職場から・・・
斑尾山が綺麗に見えています
霊仙寺湖は
ほんのりピンク色
この時間帯
日本一長いと言われる
「浮橋」を散歩する人はいません
冬が来る前に
もう一度
飯綱東高原に遊びに来ませんか?
朝一の飯綱東高原
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2012/11/11(日) 18:52:34
|
ホーム
|
次のページ
≫